ルート306

自分向けにモチベーション維持でつづっております。

GW DAY2 平田C3⇒ワーサイC3

毎年のダブルヘッダー

 

まずは平田C3から

チームからはキッドさんと自分がエントリー。

 

スタート直後から逃げては吸収を繰り返す展開。

レース自体のレベルがどんどん上がっている。

 

立っていると風は無風だけど自転車で走っていると

ホームストレートで向かい風を感じる。

 

動きがある時に乗り遅れないようにだけ気をつける。

 

先月よりかは自分のコンディションは

良くなってきているようで、

冷静に走れてたとは思う。

 

残り数週で1人逃げて、蛇行するくらい思いっきり牽制入って

差がどんどん開いていく。

 

最終周でもう追いつく事が出来ない差になっていて、

集団の先頭を取り最低限の2位狙いに切り替える。

 

最終コーナー6番手くらいだったと思うが、

前の人がバランス崩して草むらに突っ込んでいった。

減速をしいられたが、巻き込まれなかった事が不幸中の幸い。

 

残り250メートルで良い判断が出来て、

なんとか集団の頭は取って2位だった。

 

今日の晴天無風での1人逃げは強い。

 

https://www.instagram.com/p/BiIs2BXArPl/

 

天気が良く気持ちの良く走れた。

青山ロケッツの方と鷹組3人で談笑し

ローカルレースの良い所。

 

早々に切り上げ滋賀の琵琶湖の畔を目指す。

 

高速でビューン。

半自動運転で助かる。

 

高速降りるとGWという事もあり渋滞。

それでも2時間前には到着。

 

ワーサイのコースは風が吹くのでパワー系の方が有利。

平田では全然風が無いのに、風が吹いている。

 

スタート準備位置に並んでから待ち時間が有り、

他のチームの方と談笑。ホビーレーサーで重要な事。

 

スタートして、今年もペース速い。

平田のダメージも少ないと思っていたが、

走り出してからスプリント一発が踏めない予感が。

 

途中からホワイトジャックのM川さんが逃げて、

回して追いかけようと促されるが、

M川さんが折角逃げているので拒否。

追走集団の2番手位置をキープ。

 

そんな事をしていたら一気に差が広がり最大で16秒との情報が。

最後の1周でペース上がって、

最終コーナー立ち上がりで、3位入賞は厳しいなと

思ってしまって最後踏み切れず、ずぶずぶでゴール。

 

めちゃくちゃ抜かれた気がした。

M川さんが逃げ切った。本当に凄い人で尊敬。

 

レースから気持ちを切り替えて、

各ブースを回る。

 

プチシマノ鈴鹿みたいに充実しており楽しい。

特に楽しみにしていたメーカーの方としっかり話しが出来て、

お勉強になった。

 

試乗車も結構乗った。

ピナレロ、フェルト、メリダサーベロ

ん。自分のキャノンデールも含めて

自分の中では、

フレームで差が出る程の違いは無いという結論に至った。

 

あとサングラスでノーズパッドの無い

画期的なアイデア商品があり(メガネで有名な鯖江市生産)

何気に立ち寄ったが、驚きだった。

www.zygospec.com

 

シューズのフィッティングをして貰っていたら、

自分の名前が呼ばれた。

入賞のぎりぎりラインの6位だった。

3位以下の順位はいろんな意味で関係無いと思っていたが、

ステージで賞状を綺麗なおねいさん(リーダーが羨む)

から頂いた事は思い出にそっとしまっておく。

 

そろそろ頑張ってもいい時期に来た。

 

 

GW DAY1 バイク25キロ

毎年GW張り切りすぎて、崩れる傾向があるので

今年は疲れを抜くところからスタート。

 

今日も軽めに京ケ野。TOJコース逆周り。

程なくして十字路から3台程ロードバイクが。

 

挨拶して前に出て、

後ろ走らせて下さいと言われたので

暫く牽いてたら、後ろ1台になり、

その方とローテして暫く走る。

 

丁度、練習になっていい。

 

さくらポークの坂の前で、ペース上げますとお伝えする。

ダンシングでアタック気味。

 

少し離れて、ペース落として再度ジョインし、

KOMの上りでペース上げて追い込む。

KOMで、後続待つとの事でお別れ。

 

今日は短い距離と決めていて、

その中で強度を上げれたのは幸運だった。

 

https://www.instagram.com/p/BiF6tTKgTIE/

 

その後、サンコーさんへ。

リアホィールが結構振れていて、

多分、車から降ろす際に地面タッチしたのが原因か、

初期振れなのかは不明。

 

振れ取りしてもらい、ついでにフロントの変速が激重で

見てもらったらケーブルカバーがへばり付いていたので

交換して貰い心地よい変速に甦った。

※ケーブル負荷無しでSTI軽く切り分けの結果

 

他の方のチェーン交換作業も見ていたが、

全てにおいて手際が良くて、

毎日やっていれば誰でも出来ると笑ってたけど

ちょっと次元が違う。

 

午後はお外の掃除や、子供とキックバイクなど。

 

明日はレースだけど、毎年この時期は乗り込み少なく

やっぱり結果良くないけど、今のコンディションで

どこまで出来るかと言うところ。

 

月曜日から徐々に上げていきたいところ。

GW DAY0

本日よりフライングGW。

※リーダーも

 

あまりにも疲れが溜まっているので、

軽めの筋トレのみ。

 

それと今年は花粉の影響が長引いていて、

毎日頭痛が酷く、

ここで頑張ると後に響くので我慢が続く。

 

まあ特にネタ無しの一日。

 

朝のリサイクルゴミ出し、

長男と徒歩で保育園送る。

庭の手入れ。

夕方、長男の友達が游びに来たので

サッカーボールで遊ぶ。

そんなフライングGW。

 

南北首脳会談で北の対応の変化に驚いたくらいか。

鷹連80キロ

本日、鷹連。

 

暖かいを通り越して暑いくらい。

今日は参加者多数で盛況で楽しい。

f:id:R306_25:20180422105138j:plain

 

キッド さん
イカルス さん
ジャミラ さん
バニラ さん
バニラjr くん
アイロス さん
フック さん
ザラガス さん
ピグモン さん
ゲスト     さん
ケムラー

 

ピグモンさんのオープンプロ手組みの

チョイスが玄人ならでは。

 

 

A列車でスタート

 

小島SP

ローテからバニラ最強ファミリーが抜け出す。

次いでGWモードのフックさんが少し後ろ。

その後ろで自分。ここは無理せず見送ったが、

バニラJr強い。

 

R306連結区間SP

イカルスさん、フックさんが最後上げて、

ここは頑張って踏んで先着させて頂く。

 

石榑の坂SP

イカルスさんが牽いて、バニラJr先頭交代後、

距離はあったが早めにスプリント開始。集団分離。

アイロスさんが後ろからアタックで、

一瞬置いていかれそうになるが我慢して、

 何とか上りきったがロングスプリントでダメージ大。

 

その後、

イカルスさんのチューブレスタイヤから白煙が。

一旦止まる。

イカルスさん、誰がパンクしたの?と

イカルスさんです。

 

シーラントで直ぐに漏れが止まって、

再度走り出す。

 

坂本の坂

後半先頭に出て集団分離。

バニラJrと2人になり、

最後、アタックして離したかなと後ろ振り返ったら、

逆側からアタックして置いていかれた。

お世辞でもなくセンスが恐ろしい。

 

 納豆坂

アタックで脚のダメージ高く、

離脱して1人で淡々と上る。

 

休憩所までショートカット。

 

帰路

国道からのS時上りでバニラJrが引っ張る。

430Wで追う。集団崩壊。

フックさん今日はダメ!!と

 

そこからバニラJrと二人で逃げる。

バニラさんとフックさんが後ろから迫ってくるので

必死で追いつかれないように踏んで

ニッセンの信号までなんとか逃げ切った。

 

下野尻信号SP

ローテし先頭交代で330Wで牽くも

フックさんから脚ためすぎの激が飛ぶ。

 

最後の橋の前にフックさんが早めにアタックし

集団崩壊し、アイロスさんと自分と3人に絞られる。

 

アイロスさんアタック。

アイロスさん初速速い。その後ろで発射させて貰う。

 

今日は、まだまだ長距離でどの場面でも安定して走れる状態ではないが、

少しづつ上げていきたい。

 

それにしてもバニラJrに遊んで貰えるのが楽しい。

※娘の1つ上

平田クリテ3月 C3 

平田クリテC3に出場。

 

2月はコンディションの問題で最終周のバックストレートで力尽きて

勝負に絡む事すらできないというダメっぷり。

 

3月はどの程度まで回復しているか

このレースで確認する。

 

鷹組からは自分とカナンくん、

そしてバニラJrが出場。

こんなに早くバニラJrと同じレースを走る日が来るとは。

 

スタート。

アタックの応酬で、

数年前と比較してもレベルが格段に上がっている。

 

今日は無風のはずなのにバックストレートでは風を感じて

感覚より進まない。いつも春はこんな感じ。

 

心臓がきつい場面が何回かあって、

この辺が不足していると感じる。

 

最終周まで飛ぶ。

バックストレートでバニラJrが先頭から5番手くらいに残っていて

普通に走っているのは驚きだったし、

自分キツい場面でも積極的にブリッジして上がっていくし、

そのタイミングとかセンスある。

強くなる選手は走っていてわかるけど、その1人だった。

 

 

最終コーナーに入る前に、自分の後ろにカナンくんがいて、

牽制になると予想し残り200メートルで勝負すると伝えて、

自分的には自分の後ろで風よけに使ってもらいたかったが、

指示が曖昧だった。

 

f:id:R306_25:20180325184222p:plain

 

 

左前方の赤ジャージの方がアタック。

それに続いて緑カナンくん。前青1位になる人。

f:id:R306_25:20180325185648p:plain

 

青の人アタック開始。カンナンくんの後ろにつく。

この時、青の人についていくべきだった。残り350メートルくらい。

f:id:R306_25:20180325185811p:plain

 

青の人が左赤の後ろにつく。

f:id:R306_25:20180325185724p:plain

 

カナンくん中切れしたので、アタック開始。残り200メートル以上

f:id:R306_25:20180325185906p:plain

 

前3人。

f:id:R306_25:20180325185945p:plain

 

だいぶ頑張って追い上げたが、判断ミスだった。

結果2位。

f:id:R306_25:20180325190203p:plain

 

力不足と判断ミス。

ただ実力的に1位の方はかなり強く、

途中からたぶん、この人と勝負になると

予想していたがその通りだった。

 

自分のコンディション的には

まだC2で走れる段階には無いと

感じたレースだった。

 

C2ではバニラさんが、

たぶん6位で本人的には納得していと思うが

最後のスプリントまでちゃんと絡んでいて、

コンディション保っているのが凄い。

 

C2 バニラさん応援

https://www.instagram.com/p/BgulB7Kl9ZP/

 

米原まで 136キロ

時間都合でトピックス的に

 

二ノ瀬 三重側一本上ってから米原

 

https://www.instagram.com/p/BgUt5k5h-JE/

 

中里ダム⇒養老CC⇒中山道⇒ローザンベリー

 

道中、車少ない道を選択。

米原手前で、車がびゆんびゅん行き交うR21を

走るしかなくて良い道がないか

何年か探してた。

 

 

中山道からR21をくぐる地下道を見つけ、

少し遠回りにはなったが、

リスクを背負わず

快適に走れるルートが発見出来た。

 

途中、なかなか良い写真ポイントを見つけた。

※逆光で写真がイマイチ

https://www.instagram.com/p/BgVKyA5B5un/

 

https://www.instagram.com/p/BgVKN3oB2vq/

 

 

お昼は、替え玉無料だったのでプラスで3玉いった。

床が死ぬほど滑るのでクリート要注意。

https://www.instagram.com/p/BgVHNFtBope/

 

3月中旬でポカポカ陽気で

なかなか楽しいライドだった。

 

バイク77キロ

今日は鷹連の日だが、

子守りを仰せつかり参加出来ず。

暫く参加出来ない。

 

午後になって時間貰えたので、

京ケ野経由、二ノ瀬三重側、上石津で獲得標高1500m UP。

 

二ノ瀬峠三重側12分ちょい。

毎周通っていた時で10分前半だったし

パワーもマイナス50Wと全然だけど、

何故か楽しく上れた。

 

https://www.instagram.com/p/BgLETc-hXkE/

 

中里ダムから鷹連休憩所を通過し、

一周して上石津へ。

 

風が強かったが、このホイールはインプレ通り風に強い。

自分の中でカーボンディープホイールは、

アルミリムを超えられないまやかしの機材だったが、

考えが変わるかもしれない。

 

上石津の帰りに脚がつってしまう。

鷹連行けなかったので、

穴埋めで踏みすぎた。

 

 

最近、Maxパワーのコツを掴んで、

安定して1000W UP出せるようになった。

フィジカル的に強くなった訳ではない。

数値を出すコツを掴んだだけで使い物にはならない。

 

あと2ヶ月は我慢して走らないと

コンディション上がってこないと思うけど

走る事がまた楽しくなってきた。

バイク53キロ

昨日のランニングのダメージか寝起き体重い。

 

少し遅めに出発。今日も京ケ野。

 

水曜日も走ったけど、水曜日と比べると

全くパワーが出ない。

回復力が遅く気遣いが必要なお年頃。

 

そこそこで走っていると後ろから、

競輪選手っぽい集団が凄い勢いで抜いていった。

緩い上りだけど固定ギヤで只者では無い走り。

完全走れる人の後ろ姿。

 

抜かれ際に見たことある人かも

もしかしてと思い自分も頑張って踏む。

変電所超えたあたりで流していたので

 

追い抜き間際に確認したら、

多分だけどグランプリ勝った人や。。。

 

サクラポーク坂を

上っていたら、

凄いパワーで上っていかれました。

 

多分そうだと思う。

流石に恐れ多く声はかけれませんでした。

 

 

https://www.instagram.com/p/BgH6OLiBR9s/

 

 

養老CCへいつも通向かう。

ここでも山の神集団に合う。

 

今日もポジション合わせながらの

走りになった。

鷹連65キロ

本日、鷹連。

 

自分にとっては久し振りの参加。

涼仙周回 大まわり1周、小回り4+2周(自分5周)

 

本日の参加者

イカルス さん
フック さん
ポール くん

ケムラー

 

涼仙までの川沿い平坦区間はなんとかクリア。

桑名国際の上りに入りポールくん一本引きから最後上げる。

既に四頭筋がやばい。

 

涼仙大回り1周、

最後のセブンイレブン坂をイカルスさんが

めっちゃ上げていく。

アップの申し合わせが。

イカルスさん的にはアップレベル。

 

涼仙小回り1周目の

涼仙前坂で早くも左四頭筋つる。

遅れまくって、2周程毎周回待ってもらう。

 

坂で全くパワー出ず重たいギヤが踏めない。

いろんな意味でリセットされたので

今日がゼロスタートだと思って頑張るしかない。

 

1周スキップし坂の上で待つ。

自分以外はみなさん元気で、

ポールくも調整上手くいっているようだし、

フックさんも上りでポールくんに食らいついていく

姿勢を見せていて悪くはなさそう。

 

 

セブンイレブン

楽しいもぐもぐタイムを過ごして

帰路へ。

 

帰宅後、

菰野市といなべ市合同のイベントへ。

子供達としし鍋など食べた。

 

菰野町ゆるキャラ

こもしかが跳ねていた。

 

帰ろうと横断歩道で待っていたら

鷹組のこもしかならぬネロンガくんと偶然遭遇。

 

鷹連参加の為の練習しているとの事。

元気そうで良かった。

 

 

自主練56キロ

午前中、娘の学校行事あるので

朝さらっと23キロ。京ケ野

 

午後にも33キロ。京ケ野から中里ダム方面

比較的暖かく自転車が楽しくなってきた。

 

新たに出来た写真スポットで。

道の反対に作れば、景色も取れるので良かったのにと思う。

微妙感ある。

 

ここは車の駐車ポイントなので、

誰かバックでぶつけると予想している。

 

https://www.instagram.com/p/BfkRtGfFI8d/

平田クリテ2月 C3

本日、平田クリテ出場。

 

1月はインフルでスキップしたので今年初レースになる。

コンディションを考えC3から今年は始める事にした。

 

C3:8周(16.7km)

 

スタートから風が強く2コーナから3コーナー間の

バックストレートで横風影響でドラフティング効果が感じられない。

 

こんな日は逃げが決まりやすい。

自分の苦手な日。

 

周回を重ねていくが、横風で体力を消耗していく。

5周目のバックストレートで右目のコンタクトが飛んで

距離感が分からなくなった。

f:id:R306_25:20180218094507j:plain

 

本当にきつくて、我慢。残り周回を数えていた。

 

最後の1周ジャンが鳴って、第1コーナーの入りが15番手くらいで

それでもバックストレートでペース落ちると読んでいたが、

第2コーナーで2回の中切れで、

自力で追いつく力も無く、あとは流して終了。

 

ここ数年で自分にとって最低の平田クリテだった。

 

これは自分自信の反省と客観的に

次に繋げる為に書き残している。

悲しいルーティーンになった。

 

 

気温が低く、横風が強い日は、

FTP高い人が有利になる

自分には厳しい条件と、

 

サドルを今年から変更して、

ポジションがレースというか

クリテ向きでは無く、

感覚にずれがあり、凄くもどかしかった。

練習とレースでの感覚の差がやっぱりある。 

 

あとは圧倒的に乗れていないのと

花粉症影響もあったと思う。

 

3つも重なると流石に厳しい。

 

 

といっても出来ることは、限られているので

一つ一つ潰していくしかない。

 

【機材】

フレーム:SUPERSIX EVO nanoBlack Inc

クランク:SRAM RED 172.5mm/53-39

サドル:SIMANO PRO TURNIX AF Carbon

ホイール:SIMANO RS81 C35

タイヤ:パナレーサー  RACE EVO3 L 23C    

チューブ:前コンチネンタル/後R Air

ハンドル:S-Works Shallow Bend Carbon Handlebars

シューズ:SIMANO R171 スタンダード

ペダル:PD-7810

 

 

まずは楽しく乗るところから始めていきたい。

そこさえ忘れなければ、なんとかなる。

 

 

続きを読む

バイク28キロ・サドルPRO Turnix

ご無沙汰してしまったけれども

1月に入りインフルエンザで、

治りも遅く7日間寝込んでしまった。

 

そして1月の平田は熱との戦いでDNS

 

AACAも出場を考えていたが、

コンディションが整わないので

エントリーせず。

 

今だ喉の調子がおかしく咳や頭痛で

本調子にならない。

このまま花粉の季節に突入する。

 

よって例年以上にスローペースで

4月くらいから頑張ろうかと思う。

 

3連休だけど、

1日目 23km

2日目 走らず。

3日目 28km

 

2日目の鷹連は子供の習い事の試験の送迎(姉/妹)、

嫁が姉のハンドの試合応援に熱を入れており、

1日目と2日目は、2名の子守等。

 

なかなか思ったように時間取れないが、

どうせ時間があっても距離乗るわけでも無いので、

いいか。

 

本日、気温6℃ 

温かい方かもしれないが、やっぱり寒い。下り嫌

https://www.instagram.com/p/BfFV-jrFOJO/

 

 

 

 

毎年冬場にポジション変更して自分なりに新しいトライをしているが、

サドル自体をスペシャのS-works ToupeからシマノPRO Turnixに変更した。

このサドル自体は現行EVOで1年間使用しており、

感覚が良かったので旧EVOに移植した。

https://www.instagram.com/p/BfA_A9xlc_T/

 

Toupeは座面がフラットだけど、Turnixはお尻部分がせり上がっていて

柔軟性の低い自分としては前傾姿勢が取りやすい。

腰が安定する。

 

せり上がりの分、以前より少しサドル高くなったので、

10mm程度前に出した。

 

と言っても以前は後退位置Maxラインを超えて後退させていて

10mm下げてもMaxを超えている。

 

今までの経験上、前に出すと出力が上がり登坂は良い。

その半面、

平坦だとラストのスプリントで出力が落ちる傾向にあり、

結果、成績は悪い。

 

去年もサドル位置、前かつ高くしたが、

結果出ず、いつもの定位置の後ろで低くに落ち着いた。

今回も悪循環ループの入り口かもしれない。

 

体の作りは人それぞれで、

自分の体の特性を掴んで最大限活かせるかが

機材スポーツである自転車の面白い所だと思っている。

 

サドルを変えて、気持ち良く走れているが、

コンディションが最悪なので、

もう少し期間が必要で、

実際にレースで結果が出るかどうかで調整していく。

 

今年1年がラストイヤーだと思っているので

段階的に上げていき、最後に爪痕を残したい。

 

体力(回復力)、仕事(余裕なし)、時間制約(鬼◯)

鷹連

新年初の鷹連参加。

諸事情で涼仙周回練より参加。

暫くこのスタンスで

 

タラちゃんもここで合流。

 

ペース的には、12月より10ー20秒/周程

遅かったが新年一発目はきつい。

 

このコースのKOMで毎回ペース

上がっていたが、認識のずれで

アタックポイントになっていたとは

知らなかった。

 

ゴールも涼仙登り切った所と

思っていたらKOMだったり。

 

集合場所もコンビニと思っていたり

認識のずれが。

 

コースの特性上、簡単に集団崩壊してしまう。

折角みんな集まっているので単独走に

なるのは勿体ないので約束事を決めた方が

いいかも。

 

 

 

自分の弱点は上半身がうまく使えていないので、自分なりに、ちょっと変えてみた。

翌日の筋肉痛箇所が変わった。

 

ただ長期的に見ないと判断出来ない。

 

 

 

 

 

2017総括

2011に鷹組に入れていただき

自転車と向き合って6年目。

 

年々仕事が忙しくなり、

ニュースの記事によれば弊社2010年比100倍の

忙しさと書かれていた。

 

人員的には3倍になったが、到底追いつかない。

本当に精神的にも体力的にも限界の一年だった。

そして2018年も更に忙しくなる。

 

現実問題、

やれる範囲で努力したが、

4年前と比較しData的に緩やかな右肩下がり。

 

年齢的にも疲労回復が遅くなってきているのを実感している。

でも、それでも頑張っている人は、沢山いる。

 

限られた時間で何が出来るか

もう一年挑戦しようと思う。

 

年齢が高くなればなるほど繊細で、

アスリートみたいな生活を送らないと難しくなる。

 

もちろん仕事もストイックで。

惨敗

平田クリテC1に出場。

 

マスターズ4位の為、3位入賞に可能性があるので

実力以上のC1に出場。

 

結果は、6/14周でリタイヤ。

 

今回初めてNew Evoでのレース。

パワーメーターついているので

しっかり分析して次に活かしたい。

 

しかし

体力的にも時間的にも

難しい。