山には雪が。真冬のような朝。
娘と朝ランニング。
筋トレ後に朝ローラー20分流し。
今日は小学校のマラソン大会で、PTAの関係で交通誘導を行う。
という事で仕事はお休みを頂いた。
自分はグラウンド入口担当。
校長先生も近くにいて待ち時間ずっとしゃべっていた。
実は小学校6年の時お世話になった恩師。
今年で退職なので自転車進めておいた。
1年から順番に走る。低学年はスタートが短距離並み。
ゴールに戻ってくる時は、みんな失速している。
3年生で自分の知り合いの息子がめっちゃ速い。
2キロだがキロ4分で走る。ダントツ1位。
同じ距離の4年の1位よりも1分速い。
短距離もダントツ早くサッカーしているので楽しみだ。
4年でうちの娘。
頑張っていたが9位だった。
3か月間、朝一緒に走ってきたが、直前2週間、
自分の体調不良で走れなかったのが響いた。
1人で走る気持ちが無い時点でダメ。
走っても追い込んでいないので。。。
※嫁”そこまでする必要は無い”と
それでも娘なりには頑張ったとは思う。
閉会式して、打ち合わせして解散。
お昼は嫁と近くでランチ。
うどんのダシが美味しい。
ごはんの量が多すぎだ。
午後は、嫁が買い出しの為、子守り。
夕方から、外は風が強いのでローラー40分。
体調が完全でないので流し。
そろそろ自分の駅伝に向けての
練習を開始しなければならないが。。。
喉が。。