ルート306

自分向けにモチベーション維持でつづっております。

シマノ鈴鹿 DAY1

今年も懲りずにシマノ鈴鹿 5周の部に出場。

 

落車による怪我の影響で納得の行く練習が出来なかった事と、

ポジション変更してからレース数が少なく、

走ってみないとわからない。

 

これ以上、怪我は出来ないので、いつものプロテクター500gと

OGKのロングフィンガーグローブというソフトラバープロテクターが

装着された保護具を導入し挑む。

 

レース前に先代が怪我だけはせんようにと。

先々代からは死ぬ気で行けと。

ギャップが面白かった。

 

鈴鹿サーキット 5.8キロ 逆周り5周。100人強

2列目スタート。

 

1周目スタートからアタックがかかり、

ここで頑張っても先は長いという考えもあり、

順位を下げてしまう。

 

2周目の最終コーナーで下りから上りに差し掛かる所で、

前が詰まって、目の前の人が落車。

 

f:id:R306_25:20180818161852p:plain

 

危機一髪避ける事に成功するも

集団から落ちてしまう。

 

後ろを見ると、自分が最後尾。

上りだったのでシケインまでになんとか集団に復帰。

下りだったら置いていかれていた。

f:id:R306_25:20180818161927p:plain

 

2周目、3周目がこのダメージを引きずる。

4周目に回復し、最終5周目は余力があった。

 

最終の下りで恐怖心から攻めきれず、

順位を下げ過ぎてしまう。

 

残り400メートルくらいで前に20人以上。

 

f:id:R306_25:20180818162354p:plain

 

残り200メートルでも10人以上前にいたが、

上りスプリントで以外と伸びる感覚があった。

f:id:R306_25:20180818162510p:plain

 

3位まで上がるが、2位争いで更に踏むも届かず。

f:id:R306_25:20180818162603p:plain

 

ゴール後の余力から行くと、残り300メートルの入り方が悪すぎた。

ポジション戻してスプリントの感覚が良かった。

 

1位の方は競輪現役という事を後で知る。昨年に続き2連覇との事。

3位で表彰台に立てたが、自分の中では出し切れなかった気持ちが強く

悔しい気持ちでいっぱい。

 

 

f:id:R306_25:20180818162745p:plain

 

お昼までに帰宅し、

娘のお稽古の送迎で桑名まで。

 

明日もあるが兎に角、

怪我をしない事。

 

ちなみに副賞はトンデモ商品で、

困惑している。

バイク50キロ

平田クリテ後、家族が先に帰省している嫁の実家に行く。

 

翌日、子供が川に遊びに行きたいというが、

暑過ぎて躊躇するが、行ってみると

水が冷たく、逆に寒いくらい。

水も綺麗。

 

 

 

そして今日は、嫁の出勤前までの時間制約の為、

5:30スタートで出発。

 

体が疲れているので軽めに。上石津コンビニリターン。

上りで調子がやっぱりイマイチ。

 

ポジションを微調整しながら、

特に腰の角度と足の入り方で違和感がないように

 

最後、梅林公園口から

別チームの方とローテーションして、

ニッセンからのTOJ交差点まで一緒に走る。

ちなみに初対面

 

軽く挨拶して、

帰宅して8時くらい。

 

あとは子守か

平田クリテ 第8戦

昨日に続き連チャンのレース。

低価格で高いレベルのレースが出来る

東海地域の環境に感謝。

 

10時過ぎのレースだが、

今日も暑い。ガーミン温度 39℃

 

今回のレースではポジションをコーナー重視の調整に変更し、

全く練習も無しにぶっつけ平田。

 

パワー上がってもリスクが高いポジションという事が、

完全にわかったので、直ぐに変更。

 

アップで少し走りながらサドル高を微調整したりしたが、

完全には合わせきれていないのと、

昨日のAACAの疲れで力が出ない。暑さにやられている。

 

レースが始まり、コーナー立ち上がりで毎回苦しい。

今日も南からの風で自分のストロングポイント出しにくい条件。

 

残り3周くらいで、第4コーナーで先頭付近で落車があったが、

それ以外は特にトピックス無し。

 

最終周まで一気に飛んで、

第4コーナー10番手くらいで立ち上がって、

10名程度の集団スプリントになるが、

3列目くらいでマークしていた選手が残り100メートルを切って失速し、

レーンを変えたが、自分の切れも無く脚スカスカで、

そんなに差は無かったが、

ごちゃっと5位とか6位くらいでフィニッシュ。

 

調整のプランが狂って苦しいけど、

9月から勝負くらいの気持ちで今は耐え時。

 

f:id:R306_25:20180812172009p:plain

 

https://www.instagram.com/p/BmXIIKnghI2/

 

レース後、今日も頭が痛くて暫く動けず。

木陰で休んでいたら、

以前、牛さんやダダさんと昔し走っていたという方がいて少し話す。

 

 

 

帰宅し、ハンドルを調整してブラケットを前下りから

少し戻して、状態が楽になるような調整をした。

あと、かなりサドルも下げていたので、若干上げてみた。

 

 

 

AACA 1-2

盆連休初日AACA1-2参戦

 

スタート時間が14:45と猛暑で基本野外での活動は

控えるよう世の中的にはなっている。

※スタート時ガーミン温度は38.9℃

 

先に行われた1-1は暑さと南からの風の影響で

たった4人しか完走できなかったとの事で、

1-2もサバイバルが予想される。

 

怪我明けで、

勝負は出来ないかもしれないが、

ベストをつくす。

 

5周回 約40km

 

70人で最後尾スタート。

2周目のクランクの立ち上がりで

追い風で最後尾はインターバルが厳しいので

3周目以降、先頭付近をキープに切り替え。

 

クランクで後輪が滑る。今回は25Cで6.8気圧なので

グリップ回復し事なきを得るが、

ポジションが超前乗りで、下ハン持ってコーナーに突っ込むと

前輪荷重でかなり危険。以降は上ハン持って調整する。

 

サドルも前下りなので、コーナーが危なすぎて

今日は最後のコーナーで勝負するのはリスク高いなと思う。

 

振り返れば5/Mにサドル替えた時に前乗りにして、

更に少しずつサドル高上げて今に至る。

 

上りが速くなったが、リスクを背負うポジション。

 

レースは、クランクの立ち上がりインターバルに耐えて、

後半は、いっぱいいた選手が少なくなっていく。

 

最終周も10番目以内くらいで最終コーナー立ち上がって、

なにもなくゴールラインを通過。

 

レース後、熱中症か頭がガンガンする。

T山Pが背中に氷を入れてくれて少し生き返る。

 

萩Pと矢Dケンが周回賞を取っているでは無いか。

 

今のコンディションで完走出来ただけで良しとするか、

それは違うと思うので、方向性を少し変えて

再度挑戦していきたい。

 

f:id:R306_25:20180811210354p:plain

楽者

ナイトレースの落車から今日で2週間が経った。

擦過症も湿潤療法で11箇所中、残り2箇所となった。

 

この時期の擦過傷はきついと言われたが、

その意味が今回わかった。

 

擦過傷程度なので自転車に影響無いと考えていたが、

まず汗をかく事が出来ないのと、考えていなかったのが、

体力がキズ回復に奪われて、体が疲れ果てて自転車どころでは無い。

 

最初の2日間は嫁と長女に頭を洗って貰ったし、

湿潤療法のパッド張替えなどで家族の手を煩わせて、

その度に有り難いお言葉頂く事になった。

 

自転車の方はC24 リアホィールが逝った。

ヘルメットも逝った。

ライトのブラケットが折れたが、接着して修復して貰った。

自転車は走れる状態に修理して貰った。

 

あとは体のキズと心のキズを治す必要がある。

 

自分の中でケジメをつけるべく、

反省髪型にして、ちょとした反響があった。

 

そんな形的な事はさておき、

どうして落車したのか自分なりに考えてみた。

 

f:id:R306_25:20180804133930p:plain

 

1周目はローリングスタートで2周めからレースは実質スタートし、

3周目のコーナーを時速46.7kmで走行中にリアがスリップして落車した。

 

コーナー スピードについては、速いかもしれないが、

1周目は時速48.3kmなので逆に1.6km遅かったがスリップした。

 

自分の中では、大丈夫なスピードという感覚で走っていたので、

滑り始めた時、なんでと思った。

 

画像をスローで検証してみた所、

横断歩道のゼブラゾーンの終点くらいで滑っている事が確認出来た。

 

f:id:R306_25:20180804133228p:plain

 

 

リアが滑り始めて、前者のライトが流れ出している。

f:id:R306_25:20180804133349p:plain

 

無意識に立て直そうとしている。

f:id:R306_25:20180804133427p:plain

 

逆側にバランスを崩している。

f:id:R306_25:20180804133458p:plain

 

白いバリアが迫ってきたので、更に逆側にバランスを取ったと思われる。

f:id:R306_25:20180804133614p:plain

 

そしてバランスを崩して、進行方向に対し左側から落車し、

その後、遠心力でカーブ外側に体と自転車が飛んでいった。

f:id:R306_25:20180804133718p:plain

 

体のキズ跡から左脚の膝外側から接地、左腰接地、左ヒジ接地、

左肩接地、ヘルメットの順。

 

下ハン持ったままだったので、同時に左手指と拳接地。

更に逆回転になた時に、右手の指が接地。

 

リアタイヤを見ると横滑りの跡がくっきり。

 

以上が現象

 

 

自分が考える原因としては、

まずタイヤ。前回交換が10月なので焼く10ヶ月使用しており

グリップ力が低下していたと思われる。

 

また、23Cタイヤだが軽量タイヤで、

実質23Cより細く、25Cが主流になる中、

コーナースピードが上がりリスクが高まった。

 

そして、コーナーでの横断歩道ゼブラゾーンの認識が抜けていた。

 

 

対策としては、

タイヤの優先度としてグリップを重視して、

ゴム製品なので適正時期に交換していく。

 

コースの危険ポイントをレース前に確認する。

 

 

自分の中で整理し、

同じ失敗を繰り返さないようにしたい。

 

今日はナイトレース2戦目だが、

教訓にして頂けたらと思う。

 

自分の中では8月は間に合わないので、

その先に向けて始動していきたい。

ハンド試合観戦⇒水泳送迎⇒ナイトクリテ

午前中は県大会出場をかけた長女のハンドの試合の応援。

3年が少なく、2年生主体のチームだけど

みんな上手くなっている。

 

娘は後半、左サイドで少し出場。

体が小さいくパワーが無く圧倒的に不利だけど

走りで頑張っていた。

 

2年生で身長高くてシュートパワーある子が2人いるので

来年、楽しみ。

 

まずはこの試合勝利して県大会出場が決まったので

3年生は最後の大会なので少しでも長く残れるように頑張って欲しい。

 

f:id:R306_25:20180722220603p:plain

 

終わってから、

1時間かけて次女のスイミング。

 

車の中で寝て待っていたが、

エアコン設定オートが切れているのに気づかず

激暑で目が覚めた。

 

その後、ナイトレースの為、草津へ。

 

https://www.instagram.com/p/BlfVKUPg2J7/

https://www.instagram.com/p/BlfYchVAQfA/

https://www.instagram.com/p/BlfY5jxATIO/

 

昼間は38℃くらいだけど、日が落ちると琵琶湖の湖畔で気持ちいい。

いつも通り10キロ程アップ。

 

自分のカテゴリーは確か50名程。

[距離]15.6km [周回数]12周

 

スタート時間が45分程度遅れて、

待機場所で待っている時間が長かった。

 

例年に無く風があり、逃げが決まり易い状況なのと

平田クリテで最近逃げに乗れず苦い経験をしているので

序盤から積極的に行く事を心がける。

 

ローリングスタートから前方で10番以内をキープ。

ペースはそんなに速くなく得意な短い上りも

いい感じで上れている。

 

3周目に入り、フィニッシュライン上りで先頭に出て

一人アタック気味に行ったので、ついていく。

 

下りコーナーを経て、次のコーナーも

スピードを上げていくのでついていく。

 

コーナーを曲がっている途中に

リアのグリップが無くなり、

左の腰が地面について、

遠心力で外側に飛んで行った。

 

2名で少し逃げている状態だったので

巻き込みは無かった。

 

係の人が直ぐに来て、

走りますと言った。

 

チェーンが落ちていて、

直そうとしたがクランク回らずかからない。

 

 

サドルを見ると曲がっていた。

ハンドルを見るとハンドルも曲がっていた。

ライトがちぎれて遠くに転がっていた。

リヤホィールがポテトチップスになっていた。

 

ライトを拾ってみると、両手から出血が。

救護の所まで自転車運んで貰って、

処置を施してもらった。

 

その時ヘルメットを外したら、

右側が割れていた。

 

帰宅し、嫁に更にサランラップ巻の応急処置をして貰った。

嫁は怒り心頭。

 

全身10箇所以上の擦過傷で

特に左肩が広範囲で、

右手はハンドル持ったまま地面にめり込んだ為、傷が深い。

 

腰回りはプロテクターしていたので、

打撲のダメージは無い。

 

翌日、化膿するといけないので病院に行くように嫁に促されたが、

日曜日という事で、対応出来る病院が無く、

キズパワーパッドを入手し嫁に処置してもらった。

本職なのでこういう時は頼れる。

 

今になって首が痛い。

ヘルメット割れる衝撃があったので当然か。

 

何で曲がれなかったのか原因はどこにあるのか、

自分の記憶と動画で検証してみた。

 

いきなりグリップを失ったが、

その前のAACA、平田でも少しリアが滑る前兆があったが

それに対策を打たなかった結果だと思う。

 

ポジション的にも今年は、いろいろ変えていて

コーナーでは安定性にかけていると思う。

 

もう少し自分の中で整理する必要があると思う。

 

兎に角、周りを巻き込まず済んだのは不幸中の幸いだった。

 

あまりにも周りに迷惑をかけすぎて、

今後、レースを続けるのかどうかも含めて

見つめ直したいと思う。

平田クリテ 第7戦 C2

本日、平田クリテ。

 

鷹組からは、バニラさん、バニラJr、

自分の3人が出場。

 

シード権でポールポジションのはずが、

アナウンス無くスタート位置が後ろ。

少し悲しい。

 

今日は気温39℃と過酷でサバイバルになりそう。

先日の豪雨で河川敷のコースが水に浸かり

路面に土が残り土埃が凄くパリルーベ状態。

 

ローリングスタートからファーストアタック強烈で、

いきなり心拍Max。ずるずる下がって順位を下げる。

後ろだとコーナー立ち上がりで脚を使う。

 

2周目の第4コーナーで中切れ。

なんとか埋めるが序盤から更に脚を削られる。

 

 

周を重ねる毎に少しづつ順位を上げて、

先頭10番付近の安全ポジションをキープ。

 

残り5周くらいで、バックストレート真ん中くらいで

2名がアタック。一瞬躊躇してしまう。

 

そこからペースが落ちて、あっと言う間に15秒の差がつく。

次の周だったか、バックストレートで3名を含む落車。

目の前だったが、なんとか交わす事ができた。

 

先頭2名の逃げ。追う追走集団に自分。

後ろもかなり人数が減っている。

 

15秒の差は変わらず、回していこうと提案。

追走集団は若いメンバーが多い。10代から20代前半。

あとで知ったが逃げているのも10代。

 

ローテで12秒まできたが、

なにかギクシャクしてローテが回らない。

回せるのが5人くらい。

 

高校生はローテーでいきなり逆周りで落ちてくるので

流石に一喝しといたが、次のローテも同じ事をやってくれて、

強いのに勿体無い。

 

そんな感じで残り2周で、20秒くらいに広がり、

追いつくのは無理と判断して、

集団の頭を取る事に切り替える。

 

最終周のバックストレートで逃げを試みるが、

直ぐに無理と判断し、6番手くらいをキープし

最終コーナーへ。

 

最終コーナーは攻めて、最高の立ち上がり。

4番手から3番手に上がり残り200メートル。

後ろにも5人くらいいたので、

刺されないようにタイミング見計らってスプリント開始。

 

3位争いではあるが、

冷静に判断出来て集団スプリントの頭は取ることが出来た。

でも3位。

 

今年の平田は若手が台頭してきており、特に10代。

以前のようにスプリント勝負させて貰えない。

 

普通に逃げが決まるから、

勝ち逃げに乗れるか見極めが大切になってきている。

 

今日は暑すぎて、完走率も低いサバイバルレースになった。

 

レース後、頭痛が酷く甘い飲み物に飛びついた。

 

https://www.instagram.com/p/BlPBfw2AH_n/

 

 

豪雨で冠水したコースでしたが、有志の方の復旧作業で、

今日走れる事ができました。感謝しかありません。

 

今日の夜は、サッカーワールドカップ決勝、

絶対不利のクロアチアを応援しよう。

 

状況判断の天才モドリッチ大好き。

バイク45キロ

今週はなんと言ってもベルギー戦でしょう。

もちろん生で応援。

 

原口の1点目で発狂。

乾の2点目のクォリティーの高さにまたまた発狂。

 

ただ試合内容は終始押されていたので、

追いつかれる可能性はあると見ていました。

 

予想はついていたが、

結果については残念でした。

 

何にが足りなかったのか、

2点先行しても世界のトップレベルでは

なにが起きてもおかしくない。

ポーランド戦の時間稼ぎの意味を理解できた

試合だったのでは。

 

詳細はこちらで分析されています。

 

試合終了後、そのまま、早朝出勤した。

気持ちが落ちすぎて大変だった。

 

この週はトラブルや、許せない事件があり、

働いてこんなにキレた事はないくらい暴れて、

それとは関係なく月曜から湿疹で、

体調も優れず最悪な週だった。

 

まあ、一回しかない人生なんで

切り替えて次の事を考えていく。

 

土曜日、雨で完全休養とし、

殆ど寝ていた。

 

夕方になって子供の習い事の送迎し、

その後、

家族への感謝という事で食事に行った。

 

日曜日、やはり体調不良で、降り続いた雨は朝方には

止んだが、路面ウェットなので鷹連途中合流しようと

休憩場に向かったが、合流出来ず一人で上石津まで行く。

 

https://www.instagram.com/p/Bk89D9CAzya/

 

体調不良でパワーが出ず全くだったが、

サイクリングで気分はリフレッシュ出来た。

 

夕方、サンコーさんに行き、

小物を沢山購入した。

イカルスさんもいて、今日の鷹連の話しを

聞いて、本当に参加できなかった事を悔やんだ。

 

あと平田が水没した情報があり。

自分にも何か出来る事はあるのだろうか。

 

平田クリテ 第6戦 C2

本日、平田クリテC2出場。

 

アップでコンディションが良くないと感じる。

疲れが溜まっていて、キレがない。

しかも風が強く自分には不利なフィールドコンディション。

 

11周(23km)(2.1km/周回)

鷹組からは自分とバニラJr。

 

シード権が無くて、最後尾付近からスタート。

ただ先が長いので、無理せず少しづつ上がる。

3周目くらいで先頭付近まで上がる事に成功したが、

 

ホームストレートで向かい風が強く、

逆に第2コーナー立ち上がりでは追い風で、

前にいるメリットが小さいので、

意図的に少し下がった。

コンディション悪いなりに何が出来るかを考えた。

 

残り数週で3人くらいが逃げる。20メートルくらい先。

残り2周くらいホームストレート向かい風区間で、

数名がブリッジを試みる。なんとか乗る。

 

先頭数名。追走も自分含め数名。

少し後ろに集団。

 

暫くして、先頭に追いついたが、

集団も追いついてきた。

 

最終周のバックストレートの中間くらいで

3名のアタックがかかる。

 

 

少しお見合いになるが、

第3コーナーで追いつけそうな距離まで近づく。

 

最終コーナー立ち上がりで、6番手で入るが、先頭1名が上手くコーナーを曲がり、

2番手が温い立ち上がりで差がまた広がった。

 

更に誰も追う力が残っておらず、

少しお見合いになる。

 

残り200メートルで踏んだが、

その前のブリッジした際のダメージと

最終コーナーの減速による無駄な加速で、

スプリントに力なく、先頭まで少しの差まで迫ったが、逆に付き位置からスプリントで差されて3位でフィニッシュ。

 

今日は暑すぎて、厳しいレースで、

レース後、頭が痛かった。

 

今日も一定ペースでは無く、

速い周回と遅い周回があり、

たまたま速い周回で先頭付近で展開出来たのは良かった。

 

最後の2周はペースが上がり、集団が小さくなった。

落車も3回程あったようだが、自分としては残り1周の第4コーナーの落車による分断が痛かった。

 

最近の平田の傾向として、第4コーナーでの落車が殆ど。

以前よりペースが速くて、道自体も良くなり

減速せず曲がりきれなかったり、地面とペダル接触するケースが多い。

 

と言っている自分も第3コーナーで、オーバーランしかかり

スリップした周回がある。自分としては第3コーナーでのヒヤリが

たまにあり、ここは修正していかないといけない。

カーブなのに踏んでいた。暑さと強度で判断がおかしくなっていたと思う。

 

今日は風の影響で本当に力のある人が勝つフィールドコンディションで

一発で勝負するタイプの自分には厳しいレースだった。

 

今年のC2はスプリント勝負ではなく、逃げが決まるレースが多くなっていて、レースが面白くなっている。レベルも上がっていると感じる。

 

なかなか思惑通りのレースが出来ていないが、まだコンディションが整っていないので地道にやるしかない。ちょっとした事で、コンディション崩す傾向があるので、

無理をせず第7戦にリベンジしたい。

バイク40キロ

仕事の疲れが溜まっていて、

今日は回復走り程度。

京ケ野2周回で特にトピックスなし。

 

W杯について、

ポーランド戦の負けている状態で、

他力に頼った戦術に賛否両論があるが、

目的はベスト8の扉を開くこと。

 

 

 

内容的には、前半から良くなかった。

消極的なポーランドに対し、守りに人数をかけすぎて

中盤が空いて、選手同士の距離が遠かった。

 

後半はカウンターを6発も受けて、

セットプレーの1点で済んだのが奇跡。

レバンドフスキー決定機で外してくれた。

 

セットプレーでは相手選手を背にした付き方という

絶対にやってはいけないミスを犯して簡単に決められた。

 

予選敗退を決定づける2点目を取られても不思議では無い試合だった。

 

それにしても、西野監督の采配は凄い。

FIFAランク60位の日本。

西野監督、1戦、2戦ともっと守備的な戦い方をすると

予想していたが、攻撃的なサッカーで、

しかも結果を出した。

 

ポーランド戦の後半の最後で、攻撃的選手である本田、香川ではなく

長谷部を投入した時点で、そう言う事かとは思ったが、

逆に1点取りに行くより勇気のいる采配だったと思う。

 

ドーハの悲劇では、同じようなシチュエーションで

攻めに転じて、最後に追いつかれW杯出場を逃した歴史がある。

ポーランド戦で、冷静に時間を使う作戦を遂行出来た事は簡単では無い。

 

 

1戦、2戦とメンバー6人を替え、体力も温存し、

決勝トーナメントで勝ちに行く為の準備。

 

次の試合FIFAランク3位のベルギーとの試合が

楽しみで仕方ない。初のベスト8の扉を開けて欲しい。

 

 

裏でロードレース全日本選手権やっていたが、

一般のニュースにならないという現実。

誰が優勝したか知ってる?

AACA いなべステージ

AACA いなべに参戦。

 

レース前に軽く試走。

試走している方が景色が一望出来て綺麗な所ですねと。

いつも走っていると当たり前過ぎて普通になっている。

 

わかっていたが

クライマー向けコース。

 

1.5km×12周回 18km

ざっくり言うと

50%上り

20%下り

30%平坦

 

平坦も上り立ち上がりや

アピンカーブ立ち上がりの平坦で

休める場所がない。

 

スタートラインには鷹組から自分とバニラJr。

周り見るとクライマー系の方が多い。

 

スタートし抜きどころが無いコースでもあるので

前々を展開する。

 

最初の数周回はパワーで上れていて前で展開出来たが、

周回重ねるときつくなってきた。

 

ずるずる下がって、

これは勝負出来ないなと思い

諦めてしまう。

 

まったくもって不甲斐ないレースだった。

 

まあ自分の特性は生きないコースであるのは

わかっていて、今まで出場していなかったが、

近所のレースなので一回くらいはと思い出場した。

 

ここで勝負するなら

あと4kg痩せないと戦えない。

ちゃればん 40th

本日ちゃればん

実に8大会振りの出場。

https://www.instagram.com/p/Bj08FLFACLV/

 

まずは1000トラ。

バイクノーマル仕様でホィールC24

ピグモン師匠からもご指摘頂いた通り、

スタートギヤ軽すぎて変速ロス。

 

スピードが乗ってから1枚ギヤ重かった。

1分ちょいならパワー持つかと思ったのだが。

仕様的に-30Wくらいだと思うので、こんなもん。

 

 

次にスプリント計測

スタートでスピード乗せられなかったのと

少しオーバランしたのが勿体なかった。

修正できればあと1秒は短縮出来そう。

 

クラッチ

鷹組全員でのバトル

イカルス さん
フック さん
ピグモン さん
ギガス さん

ケムラー

 

金網に張り付いてそこからスタート。

先頭から5番手くらいイカルスさんの後ろ。

 

最初からペース速い。

先頭交代で自分の番が周ってきて、暫く牽いて、

その後MSチームとイカルスさんが仕掛けていく。

 

2人が抜け出し

集団が追走する形。

ペースが速かったので集団は小さくなる。

 

暫くするとMSチームが脱落してきて、

イカルスさん一人逃げ。

 

少しイカルスさんのペースが落ちて

MSチームが追走に入ろうとしたので、

直ぐにチェックし引き連れて行くのは嫌という感じで

再度、集団に戻る。

 

応援席から追うな指示が飛び、

フックさんも戸惑いながら先頭牽いている感じ。

自分も程々に牽く。

 

 

イカルスさんの1位はもう決定的になり、

集団内で先頭を取る事だけを考える。

 

MSチームが残り250メートルで前に上がる。後ろに付く。

残り200メートルでスプリント勝負になり

なんとか集団の頭でゴール。

イカルスさん強い。

 

 

スプリント決勝

フックさんと同組。

自分はスプリントじゃないと勝負できないので番手をキープ。

残り425メートルでフックさんがアタック開始。

追走からストレートで全開アタック。

 

フックさん吠える。

なんとか差し切る。

 

ケイリン

またもやフックさんと同組。1000トラ同タイムの為

自分が誘導のあとで、残り400メートルで誘導外れるという

かなり苦手かつかなり不利なルール。

 

案の定、誘導外れて200メートル弱先頭牽いて、

残り200メートルでフックさんアタック。

必死に追わえるも中切れもあり絶望的に。

フックさん勝利。

 

ハンディーキャップ

予選2番手で運良く決勝に行く。

 

決勝では、追走の上位の方の後ろについて我慢。

ここも集団の先頭取るも1位には届かず、2位。

 

結果的に鷹組全員が何らかの賞を貰うという

嬉しい結果になる。

 

帰ってきたスプリンターピグモンさん、

そしてギガス伝説ここからはじまるのか。

 

でもやっぱりイカルスさんが圧倒的で最強だった。

リザルトも勿論だが、

副賞の味噌をカラスに一突きでやられ、

セリーもやられ、カラスの攻撃には成す術なしだった。

 

更にリュックのジッパーも開けられ

パンもやられてしまう。カラスのアタックに撃沈。

完全に狙われていた。

 

鷹連80キロ

本日、鷹連。

 

参加者少なめ。

アイロスさん、ポールくんはTT連後

 

バルタン さん
ジャミラ さん
アイロス さん
ポール くん
ピグモン さん
グビラ さん

ケムラー

 

小島SP

 

先頭交代でいつも通り回していく。

ポールくん先頭後にグビラさん交代出来なかったので

流石にポールくんに悪いなと思い最後尾から先頭交代する。

その後、2人で回す。

 

最後は悩み多き若人ポールくんの牽きで、2人になり、

その後アタックのはずだったが、

自分が牽いた時間のダメージとTTバーを握った

ポールくんのスピードと、最後行くにはパワー必要で

踏み切れず終ってしまった。

 

小島でポールくんと別れる。

ここからは、こちらの言葉でいうところの

ぎなぎな行きましょうと。

 

石榑のSP

今日は鬼引き怪獣達が不在なので、

自分が長めに牽こうと決めて、

2つ目の信号から最後まで牽いて、

 

最後、アイロスさん、ピグモンさんのスプリンター対決で

自分も乗るつもりでいたが、

1200Wオーバーの加速で心折られて流して終了。

 

賀毛神社から高架下を潜り、

バルタンさんがアタックで抜け出す。

3番手くらいにいて少し差が開いたのでブリッジする。

 

坂本の坂

ここもなるべく牽く事を意識する。

 

グビラさんが先頭の時、

若干上りなのに牽きが強烈で一瞬やばかった。

 

坂本の交差点付近から自分抜け出すが、

ジャミラさんが最後追い上げ。

出し切ったと。。

自分が同じ年になって、そこまで走れるかわからない。

 

納豆坂

自分先頭固定で、バルタンさんが最後までついてきて

自分が言うのもおこがましいですが、

調子は上がっているのでは。

 

3段坂

ここもバルタンさんが最後まで残って、

一緒に国道へ。最後まで先頭で垂れないペースで。

休憩所まで

 

休憩

スプリンター軍団がKOMはただの通過点。紙切れやと

どっかで聞いた事あるぞ。

 

帰路もぎなぎな走行で、

かなえ地区の農作業の方に 鷹組頑張れの声援貰う。

ちょっとビックリ。挨拶を返す。

 

ニッセンの交差点までで、

先頭からアタックする。後ろのグビラさん

ついてきていた。

 

ニッセンから国道まで

最後、ジャミラさん、グビラさん、自分の順で

自分がアタックかけて、ピグモンさんが鬼スプリントで追撃。

一人では限界超えれないので、本当にいい練習をさせて貰える。

 

いな総前

終盤区間にきてグビラさんの先頭牽きが脚にこたえる。

それでも先頭でなるべく牽いて、

平坦から最後の壁みたいな坂へ。

 

アイロスさんのアタックにピグモンさんが反応して、

自分もついて行きたかったが、

この加速でも心を折られて、

2人のスプリントを後ろから見守る。

 

堤防沿い。

アイロスさん、ピグモンさん先頭時にペースアップ。

まだ距離はあったが、自分先頭に出るタイミングで

アタックかける。そのままペース維持できた。

 

今日の練習はここで終了し帰宅。

平田C2 第5戦

本日、平田クリテ出場。

 

昨日、欲張って走りすぎた感があり

リフレッシュ状態ではないけど影響は無い範囲。

 

天気快晴。若干南風あり。

スタートが前のレースの影響で少し遅れる。

 

ローリングからアクチャルスタートが切られる。

1周目からペースが早く縦長に車列が伸びる。

ペース落ちる事無く2周目へ。

 

アタック数回かかって、

自分も後続を切り離したいので

ペース上げる。

 

兎に角、今日のC2ペース速い。

3分切るペース。

 

途中、着いてくのがキツいと思う瞬間があるが耐える。

3名くらいが交代で牽いている。

 

後ろを見ると、かなりサバイバルで人数が削られ、

最後まで絡めそうな人数は10人程度。

 

残り1.5周で3名程度の逃げ。

その中に今日イチ強い選手も乗っていたが、

 

追走集団も強いメンツ揃っていたので

たぶんキャッチアップ出来ると予想。

 

残り1周となり最終コーナー7番手で入り、

立ち上がりに備えて速度をキープ。

f:id:R306_25:20180527221101p:plain

 

 

 

2番手の選手がリヤのグリップを失い、

立て直しで潰れるように落車した。

後輪が浮いている。

 

f:id:R306_25:20180527221321p:plain

f:id:R306_25:20180527222844p:plain

 

接触しそうになり大失速。

遠ざかる先頭。

f:id:R306_25:20180527221621p:plain

 

恐らく8位くらいでフィニッシュ。

 

 

 

厳しい事を言うと

落車する人は何度も繰り返す可能性があるのと

大きな事故を引き起こす可能性があるので

原因と対策をしっかり考えて欲しい。

あくまでもスポーツだと自分は思っていて、

安全は担保されなければならない。

 

 

それにしても、C2で過去最高くらいのペースだったと思う。

f:id:R306_25:20180527161812p:plain

 

 

 

https://www.instagram.com/p/BjQ54_VALd-/

 

自主練57キロ

初めて上石津GCへ。

 

今日はサイクリング程度だけど、

ポジション変更して上りが楽しくなってきた。

 

https://www.instagram.com/p/BjOIBzogdp1/

 

 

少し冒険して、道を探しながら走ってみた。

畑仕事をしているおばさんにこの先行けますか?

と聞いて行き止まりと言われたけど、

自分の目で確かめたくて、やっぱり行き止まりだった。

 

https://www.instagram.com/p/BjOI-vxAbiy/

 

 

https://www.instagram.com/p/BjOJYc_Axse/